澎湖県バリアフリー旅
- アップキー:写真選択を表示
- ダウンキー:写真選択を非表示
- レフトキー:前の写真へ
- ライトキー:次の写真へ
- ESCキー:アルバムを閉じる
西嶼西台は西嶼郷外アン村東方の海を望む台地にあります。清代の1887年に海防の砲台として建てられた跡です。四門の大砲があり、城の下には、軍隊が駐屯する山字型の隧道になっています。砲台の壁にのぼって大海を睥睨すると当時、国の防衛にあたった英雄たちの夢の跡をうかがうことができます。
交通情報
交通情報は変更されることがあります。お出かけ前のご確認を忘れずに。
自家用車:馬公市→県道203線→白沙郷→跨海大橋→西嶼郷→內垵村→西嶼西台。
公共交通機関:
- 馬公バスターミナルで、藍線-外垵線のバスに乗り換え、「 西台古堡バス停」で降りる
- 台湾トリップ(台湾好行)媽宮.北環線シャトルバスに乗り換え(予約制)「西嶼西台バス停」で降りる。
澎湖交通情報
バリアフリー交通情報
台湾トリップ(台湾好行)媽宮.北環線シャトルバスに乗り換え(予約制)「西嶼西台バス停」で降りる。


車いす対応トイレの外観

車いす対応トイレの内部

バリアフリーの受付
ツアー
周辺情報
最終更新日時:
2021-01-04