メインコンテンツへ飛ぶ

南投集集駅一日バリアフリーツアー

古跡巡り鉄道の旅バリアフリー旅行

ツアー特色:

台湾鉄道の集集線に乗って、台湾中部の人気スポット・木造建て車埕駅を訪れてみよう。林班道体験工場では木工DIYが体験できる他、木業展示館では写真や展示を通して台湾林業の歴史を理解することができる。隣接する貯木池(水中貯木場)にはバリアフリーの遊歩道が設けれている。ここはかつて山から運ばれてきた木材を保存する場所であった。集集駅は檜造りの駅として知られており、台湾鉄道が歩んできた発展の歴史を振り返ることができる。

話題タグ

ツアールート

1日目

車埕駅
車埕駅
車埕駅は日本統治時代に建てられた集集支線鉄路の終点です。集集線は全長29.7キロで、台鉄のローカル支線の中で最長です。二水駅から乗車すると、沿線の美しい景色を隈なく眺められます。また、五番目のトンネルを通り抜けた後は視界が開けます。漆黒のトンネルから青い空と緑の林が目の前に現れ、清々しい気分になるは...

バリアフリートイレ:1

林班道体験工場
林班道体験工場
林班道体験工場では100種類近くの木工品を扱っており、木工体験が楽しめる。体験工場は経験豊富な熟練技術者チームを有し、それぞれの木工品は製品構造と生産上の耐久性を考慮して作られている。また、単なる生活の必需品としてだけでなく、自然風味を織り込んでデザインされている。木工DIY体験はファミリーでもツア...
車埕木業展示館
車埕木業展示館
車埕は日本統治時代には蔗糖や樟脳、木材などの輸送交易で栄え、日本人が水力発電所を建設した際には人と物資で繁栄を極めました。 後に、林業が造林と国土保護を重視する政策に転換したため、車埕の繁栄は過去のものとなりました。日月潭国家風景区管理処では車埕地区における観光資源のレベルをアップさせるため、行楽...

バリアフリートイレ:1

貯木池
貯木池
ここはもともと原木を保存する池でした。1960年~1970年代に車埕の木業が発達した際、木材の運搬をするクレーン(起重機)を使用し、原木を池の中に浸け、木材の使用期限を延長しました。時代の変遷とともに、目の前の貯木池の周辺には楓やクスノキ、落羽松(ラクウショウ)などが植えられました。ここでは四方が山...
集集駅
集集駅
集集駅は西暦1930年に建てられたヒノキ造りの古い駅です集集線の駅の中で最も有名な駅でもあり、集集エリアのランドマークになっています。 駅の斜め向かいには、退役した蒸気機関車が一台、集集線の小型列車が走る風景と歴史を見守るように置かれており、記念撮影スポットになっています。

バリアフリートイレ:1

最終更新日時: 2021-12-16
トップ