嘉義県バリアフリー旅
- アップキー:写真選択を表示
- ダウンキー:写真選択を非表示
- レフトキー:前の写真へ
- ライトキー:次の写真へ
- ESCキー:アルバムを閉じる
圓潭自然生態園区内には清らかな透き通った渓流が流れており、あちらこちらで小魚がのんびりと泳いでいる姿が見られます。静寂に包まれた環境では自然生態も豊かです。野鳥や蝶、昆虫、ホタル、青蛙はここの先住民です。
圓潭渓は砂岩頁岩互層を流れており、節理が幾層にも発達しています。このため、滝や甌穴、高く聳えた絶壁、急傾斜の斜面などの特徴が見られます。中海拔の渓谷のランドスケープを観察するのにベストな場所です。
交通情報
交通情報は変更されることがあります。お出かけ前のご確認を忘れずに。
自家用車:国道1号→民雄ICで降り→164線→166線→圓潭自然生態園区。
公共交通機関:鉄道「大林駅」で降り、7315A番の嘉義県バスに乗り換え、「雲潭瀑布バス停」で降り、徒歩約550メートル。


車いす対応トイレの外観

車いす対応トイレの内部

バリアフリーの通路
周辺情報
最終更新日時:
2020-09-21