花蓮県バリアフリー旅
- アップキー:写真選択を表示
- ダウンキー:写真選択を非表示
- レフトキー:前の写真へ
- ライトキー:次の写真へ
- ESCキー:アルバムを閉じる
南北に長く東西に狭い楕円形の湖で、季節によって水量が変わります。湖の東側の鯉魚山から名づけられました。
周りには4キロの周遊道路が作られ、1時間ほどで回れます。また、キャンプ、ピクニックなどもできます。天気がよいときは、東の鯉魚山から、ハングライダーが山を背に湖に飛び込むかのように空を舞うのを見ることができます。
営業時間
ビジターセンター:08:30~17:30
※ 屋外は終日開放
交通情報
交通情報は変更されることがあります。お出かけ前のご確認を忘れずに。
自家用車:国道5号→蘇澳インターチェンジで降りる→省道台9線→省道台9丙線
公共交通機関:
- 鉄道で「花蓮駅」下車、台湾トリップ(台湾好行)303縦谷花蓮線シャトルバスに乗り換え、「鯉魚潭潭北ビジターセンターバス停」下車。
- 鉄道で「花蓮駅」下車、寿豊行きの花蓮客運バス1139に乗り換え、「鯉魚潭バス停」下車。
バリアフリー交通情報
公共交通機関:
- 鉄道で「花蓮駅」下車、台湾トリップ(台湾好行)303縦谷花蓮線シャトルバス(ノンステップバス)に乗り換え、「鯉魚潭潭北ビジターセンターバス停」下車。
- 鉄道で「花蓮駅」下車、寿豊行きの花蓮客運バス1139(一部はノンステップバス)に乗り換え、「鯉魚潭バス停」下車。
バリアフリーなガイダンス

手こぎ自転車レンタル

身障者用駐車場

バリアフリーの通路

車いす対応トイレの外観
ツアー
周辺情報
最終更新日時:
2021-08-30