メインコンテンツへ飛ぶ

奮起湖風景区

嘉義県バリアフリー旅
この文字をクリックして、キーボード操作によるアルバム機能の説明を見る:
アップキー:写真選択を表示
ダウンキー:写真選択を非表示
レフトキー:前の写真へ
ライトキー:次の写真へ
ESCキー:アルバムを閉じる

海抜1,400メートル、嘉義県竹崎郷中和村の奮起湖は東西北三方を山に囲まれた平地に位置しますが、回りの地形が塵取りのようであることから、かつては「畚箕(塵取り)湖」と呼ばれていました。

阿里山森林鉄道に乗って約2時間、ちょうど全線の中間点にあり、弁当を買う乗客が多いことから弁当王国ともいわれます。奮起湖風景区は滝や渓流、奇岩怪石など自然の景観観賞が主な楽しみです。破壊を知らない原始林を探検するつもりで訪れてください。

このほか、東の玉山群峰から昇る日の出が観賞できる大凍山観日峰、春から夏にかけて、約200匹のコウモリがやってくる蝙蝠行宮、傾斜60度から90度の急な岩場で、ロッククライミングができる三重峭壁などの観光スポットがあります。奮起湖は野菜やタケノコがおいしいことでも有名です。

営業時間

終日開放

交通情報
自家用車:
国道3号→中埔インターチェンジで降りる→省道台18線→県道169線
公共交通機関:
  1. 高速鉄道で「嘉義駅」下車、台湾トリップ(台湾好行)7329A阿里山A線シャトルバス(高速鉄道から)(奮起湖経由)に乗り換え、「奮起湖バス停」下車。
  2. 鉄道で「嘉義駅」下車、台湾トリップ(台湾好行)7322D阿里山B線シャトルバス(台湾鉄道から)(奮起湖経由)に乗り換え、「奮起湖バス停」下車。
  3. 鉄道で「嘉義駅」下車、嘉義県バス7322A(奮起湖経由)に乗り換え、「奮起湖バス停」下車。

 

公共交通機関:

  1. 高速鉄道で「嘉義駅」下車、台湾トリップ(台湾好行)7329A阿里山A線シャトルバス(高速鉄道から)(奮起湖経由)(一部はノンステップバス)に乗り換え、「奮起湖バス停」下車。
  2. 鉄道で「嘉義駅」下車、台湾トリップ(台湾好行)7322D阿里山B線シャトルバス(台湾鉄道から)(奮起湖経由)(一部はノンステップバス)に乗り換え、「奮起湖バス停」下車。
  3. 鉄道で「嘉義駅」下車、嘉義県バス7322A(奮起湖経由)(一部はノンステップバス)に乗り換え、「奮起湖バス停」下車。

 

周辺情報
トップ