メインコンテンツへ飛ぶ

雲嘉南浜海国家風景区-七股ビジターセンター

台南市バリアフリー旅
この文字をクリックして、キーボード操作によるアルバム機能の説明を見る:
アップキー:写真選択を表示
ダウンキー:写真選択を非表示
レフトキー:前の写真へ
ライトキー:次の写真へ
ESCキー:アルバムを閉じる

七股塩田トラベルサービスセンターの建物本体は、「堤防」を主なコンセプトとした発想で、海の堤防、河川の堤防、塩田の堤防などの構造物をデザインの要素にしています。また、折板工法により、「堤防」を空間に変え、まるで積み重なった塩の塊が雨水を受けて崩れたような形をしています。また、山と谷の形からは大地に作用する大自然の力のイメージが見て取れます。

建物本体はオフホワイトが基調となっていて、青空のもと、「堤防」の真っ白な輝きがより際立ちます。また、朝や夕方にもさまざまな姿が現れます。建物の構造を利用して空間の中に塩山の風景のイメージを作り出し、建物と現地の姿の融合性を高めています。この地の特殊な自然景観の象徴として海洋の環境をしっかり守り、浜辺本来の美しさを伝えています。

七股塩田トラベルサービスセンターは付近の観光スポットを結ぶ案内所として、新しい観光スポットのほか、浜海をじっくり観光できるスポットも紹介しています。親切で多様なサービスを旅行者に提供しています。

営業時間

09:00-17:30

交通情報
自家用車:

国道1號→麻豆インターチェンジで降りる→市道176線
国道3號→新化ジャンクションで降りる→国道8號→新吉インターチェンジで降りる→省道台19線→市道176線

公共交通機関:
  1. 鉄道で「新営駅」下車、台湾トリップ(台湾好行)西浜快線61路線シャトルバスに乗り換え、「台湾塩博物館バス停」下車。
  2. 鉄道で「台南駅」下車、台湾トリップ(台湾好行)98府城台江線 に乗り換え、「台湾塩博物館バス停」下車。 

 

公共交通機関:

  1. 鉄道で「新営駅」下車、台湾トリップ(台湾好行)西浜快線61路線シャトルバス(ノンステップバスは予約制)に乗り換え、「台湾塩博物館バス停」下車。
  2. 鉄道で「台南駅」下車、台湾トリップ(台湾好行)98府城台江線(ノンステップバスは予約制)に乗り換え、「台湾塩博物館バス停」下車。

 

周辺情報
トップ