メインコンテンツへ飛ぶ

八卦山大仏風景区

彰化県バリアフリー旅
この文字をクリックして、キーボード操作によるアルバム機能の説明を見る:
アップキー:写真選択を表示
ダウンキー:写真選択を非表示
レフトキー:前の写真へ
ライトキー:次の写真へ
ESCキー:アルバムを閉じる

八卦山風景区の中でひときわ目立つのが高さ21.6メートルの彰化大仏です。前方には大仏を守るように2頭の獅子の石像が置かれています。左側には水族館が、後方には大仏殿があり、さらに大仏殿の後方には二つの8階建ての塔が建っています。この塔からは彰化市内を見渡すことができます。

営業時間

終日開放

 

交通情報
自家用車:

国道1号→彰化インターチェンジで降りる→省道台19線→卦山路

公共交通機関:
  1. 高速鉄道で「台中駅」下車、あるいは鉄道で「彰化駅」下車、台湾トリップ(台湾好行)6936鹿港祈福線シャトルバスに乗り換え、「文化局(八卦山大仏風景区)バス停」下車。
  2. 鉄道で「彰化駅」下車、彰化客運バス18路(休日運行)に乗り換え、「八卦山脈生態遊客中心(ビジターセンター)バス停」下車。

 

公共交通機関:

  1. 高速鉄道で「台中駅」下車、あるいは鉄道で「彰化駅」下車、台湾トリップ(台湾好行)6936鹿港祈福線シャトルバスに乗り換え(ノンステップバスは予約制)、「文化局(八卦山大仏風景区)バス停」下車。
  2. 鉄道で「彰化駅」下車、彰化客運バス18路(休日運行)(一部はノンステップバス)に乗り換え、「八卦山脈生態遊客中心(ビジターセンター)バス停」下車。

 

周辺情報
トップ