メインコンテンツへ飛ぶ

北海坑道

連江県旅行スポット
この文字をクリックして、キーボード操作によるアルバム機能の説明を見る:
  • アップキー:写真選択を表示
  • ダウンキー:写真選択を非表示
  • レフトキー:前の写真へ
  • ライトキー:次の写真へ
  • ESCキー:アルバムを閉じる
  • 北海坑道のランドマーク
  • 北海坑道のカヌー
  • 北海坑道の美景
電話番号:
+886-836-22177
所在地:
連江県南竿郷
経度/緯度:
119.92903/26.142334
リンク:
北海坑道_観光関連リンク
話題タグ

北海坑道は仁愛村と梅石村の境にある天然の沖である港湾近くからトンネル状に伸びています。1970年、軍部では軍備上の必要から、九日間以内の戦力を蓄えるためにこの坑道を掘りました。ここには小型船鑑が大風と砲撃から守るために隠されました。壮大な工事をへて作られたこの坑道には、もともとは数艘の小型艦艇が収容されていました。しかし後にこの坑道は台風の襲撃を受け、ひどく損壊してしまいました。現在では、中国大陸と台湾の両岸の対峙情勢は緩和されたため、その使用が破棄され、馬祖の有名な観光スポットとなっています。「北海坑道」の内部構造は大変雄々しいさまです。坑道内部は井の字型に広がっており、全長約700メートルあります。また「地下の埠頭」とも呼ばれ、主な目的としては砲弾防御であり、「戦備の地下化」を目指して掘られたトンネルとして特色のあるところとなっています。

北海坑道は山腹にまで広がっており、中に入ると、上方に穴が開いているのが分かります。花崗岩洞を井の字型に掘った水路のあるこの坑道は、遊撃戦につかわれる一百二十艘の小型艦船を収容できるほどの大きさです。水路の上方高さ18メートル、幅10メートル、長さ640メートル、満潮時の水位8メートル、干潮時は4メートルとなっています。また坑道全長は700メートルあり、一回り歩くのに約30分ほどかかります。

この100艘以上の小型船を収容可能であった海底トンネルの施工は、当時では大変困難な工事でした。昼夜を問わず工事が続けられ、820日間をかけて完工を遂げました。当時の施工設備は大変簡素なもので、ダイナマイトを使用するほかは、すべて人力に頼って熊手、スコップ、鍬のなどの工具で花崗岩壁を削って掘られました。この大掛かりな工事の施行期間中は、多くの官兵がこのために命を犠牲にしたと伝えられています。

注意事項

  1. 坑道は当日の内部の水路の水深状態によって、公開の有無あるいは公開時間を決定します。事前に電話にてご確認ください。
    南竿ビジターセンター:0836-25630
  2. 馬祖地区では、飛行機の出航や船舶の出港は天候の影響を受けやすいので、ご注意ください。

交通情報

交通情報は変更されることがあります。お出かけ前のご確認を忘れずに。
公共交通機関:
  1. 飛行機で「南竿空港」へ、連江県バスの南竿山線に乗り換え、「仁愛バス停」下車。
  2. 船で「南竿福澳港」へ、連江県バスの南竿海線に乗り換え、「福澳嶺バス停」下車、連江県バスの南竿山線に乗り換え、「仁愛バス停」下車。

周辺情報

最終更新日時: 2022-08-04
トップ