嘉義県旅行スポット
- アップキー:写真選択を表示
- ダウンキー:写真選択を非表示
- レフトキー:前の写真へ
- ライトキー:次の写真へ
- ESCキー:アルバムを閉じる
太平雲梯は単一の景観吊り橋です。太平山と亀山の間を跨る橋で、長さは281メートル、海拔約1000メートルです。台湾最長で、最高海抜の景観つり橋です。雲梯上からは嘉義の風景のほか、夕陽、夜霞、雲海などの自然景観が眺められます。有名な梅山36弯の美しい景色を眼下に収められます。視界が良好なので、遠くには嘉南平原から台湾海峡までを眺められます。夜になると、さらに素晴らしいライトショーが見られます。赤色、オレンジ、黄色、緑、青、藍、紫などの光レーザーによるパフォーマンスです。雲梯のライトのパフォーマンスは7日間で一回りし、月曜日は赤色、火曜日はオレンジと毎日一色となっています。夜6時から10時まで毎時0分に虹の色がゆっくりと変化します。夜が更ければ更けるほど美しくなります。
画像版権:黃源明先生
営業時間
平日9:00~16:30、休日9:00~17:30、水曜日は休み (予約制を採用)
交通情報
交通情報は変更されることがあります。お出かけ前のご確認を忘れずに。
自家用車:国道3号線→梅山インターチェンジ(279キロ地点)→環北街→華山路→県道149号線→県道162甲線→太平雲梯
公共交通機関:鉄道で「嘉義駅」下車、7304、7315、7323番の嘉義客運バスに乗り換え、「梅山バス停」下車。梅山バス停から太平線107番に乗り換え、「太平バス停」下車。
周辺情報
最終更新日時:
2020-09-28