メインコンテンツへ飛ぶ

知本国家森林遊楽区

台東県レジャーパーク
この文字をクリックして、キーボード操作によるアルバム機能の説明を見る:
アップキー:写真選択を表示
ダウンキー:写真選択を非表示
レフトキー:前の写真へ
ライトキー:次の写真へ
ESCキー:アルバムを閉じる

知本渓中流に位置し、千根榕、熱帯雨林、茄冬谷樹といった豊かな自然景観のほか温泉に恵まれています。知本渓をまたぐ観林吊橋は、深紅に色どられ、印象深いです。長さは約80メートルで、橋上から見下ろすと荒々しい知本渓が見渡せます。

途中。長さ320メートル、落差150メートルという急な坂があります。階段792段に達し、足腰の鍛錬にもなりそうです。園内には樟、松、白臘、桂竹などの造林があり、茄冬の神木もあって、ハイキングに最適です。千根榕と呼ばれるガジュマルの木が壮観です。

交通情報
自家用車:

国道5号→蘇澳インターチェンジで降りる→省道台9線→県道194線

公共交通機関:

鉄道で「知本駅」下車、鼎東客運バス8129に乗り換え、「知本温泉バス停」下車。

周辺情報
トップ