メインコンテンツへ飛ぶ

秀姑巒渓

花蓮県旅行スポット
この文字をクリックして、キーボード操作によるアルバム機能の説明を見る:
アップキー:写真選択を表示
ダウンキー:写真選択を非表示
レフトキー:前の写真へ
ライトキー:次の写真へ
ESCキー:アルバムを閉じる

秀姑巒渓は秀姑巒山から流れている全長103kmの台湾東部最大の河川です。瑞穂から海岸や山脈に沿って流れるこの河の峡谷美はすばらしく、毎年多くの観光客が訪れます。

特に5月から10月までの水量が多い時期には、スリリングなボート下り(ラフティング)が楽しめます。秀姑巒渓のボート下り(ラフティング)はアミ族の村奇美が中間点となります。前半は水流も穏やかで景色も楽しめますが、後半は流れが激しく、息をつく暇もないほどです。気をつけないとボートが横転してしまいます。

瑞穂大橋から長虹橋まで、距離にして22km、3〜4時間の航程です。この間川底までの距離差65m、20箇所余りの激流は迫力満点!ボート下りを楽しむならここです。

長虹橋出発後、少し開けた所で、真っ白に輝いて見える石塊を見ることができます。これは「秀姑漱玉」と呼ばれているものです。

毎年6〜7月には秀姑巒渓ボート下り観光祭り(秀姑巒溪ラフティング観光イベント)が行われています。スリルを味わいたい人!ここへ来て刺激体験してみませんか。

交通情報
自家用車:

国道5号→蘇澳インターチェンジで降りる→省道台9線→中正北路一段→中山路一段→県道193線

公共交通機関:

鉄道で「瑞穂駅」下車、玉里行きの花蓮客運バス1135に乗り換え、「ラフティングビジターセンターバス停」下車。

周辺情報
トップ