新北市芸術文化の展示館
- アップキー:写真選択を表示
- ダウンキー:写真選択を非表示
- レフトキー:前の写真へ
- ライトキー:次の写真へ
- ESCキー:アルバムを閉じる
淡水河の南岸八里区に位置する十三行遺跡は、1957年国家遺跡として認定されました。考古学者に研究によると、いまを去る1800年前から500年前の台湾史前の鉄器時代文化を留めており、平埔族に属するケタガラン族と関係があるとしています。
陶器、鉄器、煉鉄炉、埋葬品などがつぎつぎと発見されているほか、墓跡や村落の遺跡も残されています。
このような十三行遺跡の出土品は、その時代の住民たちが、鉄をつくる知識や能力を持っていたことが証明されています。
また銀、銅を原料とした、銅碗、銀器や銅幣も遺跡中から発見されましたが、これらは、ほかの種族との物々交換による経済活動のあったことが推測できます。
1998年中華民国政府は十三行遺跡の保存と「十三行博物館」の建設を開始しました。館内には先住民の遺跡を展示して、貴重な史前遺跡を観客に理解してもらうようにしています。このほかタイムトンネルや不定期の特別展も開いています。
淡水河の遊覧には、時代を超えた十三行文化の歴史の遺跡もあります。十三行博物館の基本構想は、考古品の発堀と先住民への船による台湾への渡来の意念に置かれています。また各種の建築物推奨を受けています。
同館は一面は淡水河の藍き流水に面し、また緑の観音山に接します、淡水八里河の最も優れた眺望後になり、訪れた人からの感嘆の声が上がっています。
十三行博物館の観賞時には、淡水河口の天然于潟や紅樹林の景勝地も、同じ観光コースにあることもを忘れません。紅樹林やカニ、水鳥、サギなどの観察ばかりでなく、ボート、遊覧船および、ドライブウェイから望む河や海の風景、サイクリングなど八里区左岸には、また多くの楽しみがあります。
交通情報
交通情報は変更されることがあります。お出かけ前のご確認を忘れずに。
自家用車:国道1号→五股インターチェンジで降りる→新五路二段→中興路三段→成泰路一段98巷→省道台64線→省道台15線→文昌路→博物館路
公共交通機関:高速鉄道あるいは鉄道で「台北駅」下車、台北MRTに乗り換え、「関渡駅」下車。また、淡水客運バス紅13に乗り換え、「十三行博物館バス停」下車。
ツアー
周辺情報
最終更新日時:
2021-08-26