台南市旅行スポット
- アップキー:写真選択を表示
- ダウンキー:写真選択を非表示
- レフトキー:前の写真へ
- ライトキー:次の写真へ
- ESCキー:アルバムを閉じる
七股塩場はかつて台湾最大の塩田で、主に国内の農工業用塩を供給していました。しかし時代の変遷に伴い、製塩はコストがかかりすぎることなどから、2002年5月、ついに七股塩場は廃止され、台湾で338年間に及んだ天日製塩の歴史も幕を閉じました。そして同時に、七股塩山のレジャースポットとしての時代が幕を開けたのです。
七股塩山の面積は1ヘクタールに及び、約6階分の高さがある真っ白な山が七股にそびえ立っているのはまさに壮観です。台塩公司は伝統と創新、製塩業の歴史と文化的なアイディア、産業と健康上の理念を融合し、製塩業の様々な形での発展を場内に展示しています。塩山、鹽如玉展示館、天日製塩体験コーナー、鹽屋、骨董機械展示コーナー、トロッコ列車など、他に類を見ない塩のテーマパークとして、楽しみながら学べる、国内、国外の別を問わず人々に最も頻繁に指定される、有名な観光スポットとなりました。
交通情報
交通情報は変更されることがあります。お出かけ前のご確認を忘れずに。
自家用車:
- 国道1号→麻豆インターチェンジで降りる→176県道→台17線
- 国道3号→新化システムインターチェンジ→国道8号→新吉インターチェンジで降りる→台19線→176県道→台17線
公共交通機関:
鉄道で「台南駅」下車、台湾トリップ(台湾好行)99安平台江線シャトルバスに乗り換え、「七股塩山バス停」下車。
ツアー
周辺情報
最終更新日時:
2021-01-04