メインコンテンツへ飛ぶ

台湾イベントカレンダー

合計:43 各ページの件数:10 合計ページ:5 現在のページ:2
  • 国際
    日月潭国際遠泳大会 2023年開催日未定

    南投県は台湾で唯一、海に面していない地域ですが、台湾一の美しさを誇る日月潭を擁しています。日月潭は、国内最大の淡水湖で、その名は遠くまで知れ渡っており、多くの外国人観光客が訪れています。まさに台湾旅行必見の観光地です。日月潭は、美しい湖と秀麗な景色で有名で、その特殊な地理環境は、遠泳やサイクリング、マラソンなどの大会を開催するには最適なところでもあります。一年に一度開催される日月潭遠泳大会は、長い歴史と規模を誇るイベントです。1983年から毎年、中秋節の前後に行われており、台湾はもとより、海外からもたくさんのスイマーが朝霧埠頭に集まってこの大会を盛り上げています。コース全長は、約3,000メートル。2002年には世界水泳の殿堂入りを果たしました。毎年あちこちから数万人のスイマーがエントリーし、『日月潭遠泳大会』は、皆さんと共に素晴らしい開催記録を刻んでいます。

  • 国際
    台湾国際バルーンフェスタ 2023年開催日未定

    2011年に熱気球カーニバルが開催されたことが、台湾におけるスカイレジャーイベントの新たな契機となりました。台湾国際熱気球カーニバルは夏の盛大なイベントの一つとなっています。毎年記録に挑戦しており、開催時間が長くなり、規模も拡大しています。 2018年には著名な旅行チャンネル「Travel Channel」で「世界の驚きの12大熱気球イベント」に選ばれました。熱気球カーニバルは毎年夏休みに賑やかに開催されます。花東縱谷の美しい熱気球フリーフライトおよび係留フライトが体験できるほか、異なるランドスケープを背景にした熱気球レーザー音楽会も満喫できます。世界各地のユニークな形の熱気球が青い空と緑の大地の中で華やかさを競い合います。 熱気球カーニバルでは毎年、各国の目を引くユニークなバルーンが招待されています。世界的に人気のあるスター的な存在のバルーンは、ミッキーやミニオンズ、スポンジ・ボブ、アングリーバードなどの形をしたもので、これらはすべて台湾に来たことがあります。天気が許せば、行楽客の方は熱気球を広げて、着火し、膨らませて立体的にする過程を眺めることができます。気球を膨らませた後は近距離で記念撮影できます。

  • 国際
    2023台湾美食展 2023-08-04~2023-08-07

    台湾美食展は、開催当初、単に食材と料理だけを取り上げていましたが、現在は、食器もイベント要素に取り入れて、飲食芸術文化を名コックとともにお伝えしています。地域の産物素材を生かした郷土料理は、近年ますます多様化しており、台湾グルメのグローバル化が進んでいます。このフェスティバルでは、台湾グルメの彩りや美味しさの魅力だけでなく、世界各国から名コックを集めて料理コンテストも開催しており、国際色豊かなフェスティバルとなっています。1989年に初めて開催されて以来、台湾の美食は目覚しい発展を遂げています。イベント内容も、毎年アイディアあふれるテーマで、美食の魅力を体感できるよう企画され、人々に感動をお届けしています。

  • 国際
    台湾仲夏旅行フェスティバル 2023年開催日未定

    仲夏フェスティバルは夏至が訪れるのを祝うイベントで、北欧では重要な行事です。台湾では2014年から夏の旅行イベントを推進しています。2014年の「台湾夏至235」から2019年の「宝島仲夏フェスティバル」まで、台湾では夏季の特色ある旅行が重視されるようになりました。 コロナショックにより一般の人々の旅行に関する観念や消費習慣は変化し、これにより交通部観光局では引き続き仲夏旅行の主旨を広めています。台湾の夏の旅行資源を新しく整理するだけでなく、【台湾仲夏旅行フェスティバル】というイベントブランドを再構築します。今年は「清涼」、「暑気払い」、「冷たいデザート」をイベントの主軸に置き、台湾全土の13の国家風景区と14の県と市における合計27の夏の特色ある旅行イベントを繋げます。同時に、ジャンルを超えた産業界が協力し合うことで、より全面的に多元的なテーマで一般の方々に台湾の夏の旅行の魅力を感じてもらいたいと思っています。台湾において夏の観光ブームが巻き起こり、周辺の産業が発展し、新たな夏のイベントブランドが作られることを願っています。

  • 国際
    チベット文化芸術祭 2023年開催日未定

    台湾が多元的なエスニックグループや多様な文化をもつ国家であることを表すため、文化部では每年「チベット文化芸術祭」というテーマ性のある関連イベントを開催しています。文化がこの土地に根付くことを促進するとともに、民間の人たちが参加する機会を増やし、公共と民間、学術界、芸術文化界を結合させ、社会コミュニティのエネルギーを拡大させています。イノベーションとフレキシブルな思考を通して各種措置が推進されており、多元的な民族の文化芸術を伝承し、対話と交流のプラットフォームを発展させています。国際性、独自性、SDGsといった台湾の特色をもつチベット文化の祭典となっています。

  • 国際
    台湾サイクリングフェスティバル 2023年開催日未定

    台湾の交通インフラにおけるリノベーションの成果を新たな観光資源へと転換し、台湾を国際レベルのサイクリング聖地としてアピールするため、2010年より交通部観光局では、「台湾サイクリングフェスティバル」を開催して、全国民に「騎(奇)跡」を起こそう!と呼びかけています。台湾は道路環境が整っており、豊かな地形を擁しているため、サイクリングをしながら、美景が存分に満喫できるところです。台湾自転車一周なら、便利で素晴らしい旅行が味わえます!「台湾サイクリングフェスティバル」のシリーズイベントでは、自転車の旅を、台湾各地の観光や交通資源に結びつけ、地方の多元的文化をアピールしています。素晴らしい景観は、全世界の自転車愛好家たちを惹きつけています。国内外のサイクリストに、単なるスポーツとしてのサイクリングではなく、心身ともにリラックスして、忘れられない旅をお届けします。

  • 国際
    雞籠(基隆)中元祭 2023年開催日未定

    雞籠つまり基隆の中元祭は、交通部観光局が選定した十二大祭りの一つに挙げられています。起源は清代に遡ります。最初に基隆に移民してきた中国福建省の漳州人と後からやって来た泉州人との間で、出身地の違いから、商売や土地、耕作、風習、信仰などの面で衝突が絶えず、死傷者を出すほどの悲劇的な対立が続いていました。1853年、杭頂(現在の南栄公墓)で、大規模な武力衝突が起き、双方合わせて100人あまりの死傷者を出しました。その後、互いの挑発で再び紛争が起きそうになった時、双方の大老と首領が協議の場を設けて和解を行い、紛争はようやく収束を迎えました。双方は、犠牲者たちを「老大公」と名付けて共同葬儀で弔いました。その後話し合いの結果、基隆地区の11の「宗親」(同じ姓で組織される親族会)が持ち回りで、中元の祭事を行うことになりました。これを「11字姓」と呼びます。宗親は、出身地ではなく血縁関係で結成されているので、漳州と泉州の出身者が互いに協力し合い、中元の供養をするようになったのです。また搶孤などの競技を開催することによって紛争を収め、社会の調和を目指したのでした。中元祭は、旧暦7月1日老大公廟で、「開龕門(鬼門が開く)」儀式を皮切りに、12日の「主普壇開燈(主普壇の点灯式)、13日の「迎斗燈遶境(宗親を象徴する山車のパレード)」、14日の放水燈遊行(宗親を象徴する山車や灯篭のパレード)や「放水燈(精霊流し)」、15日の「公私普渡(鬼の門から解放された死者たちの供養)、跳鍾馗(魔除けの人形劇)、及び、旧暦8月の「關龕門(鬼門が閉まる)」など、一連のイベントは、一ヶ月にわたって行われます。欧米のハロウィーンや日本の百鬼夜行に似ているかもしれませんね。それぞれの行事には、それぞれに歴史的背景や民俗文化の意味を含んでいます。近年では、伝統的な式典に文化的芸術要素も融合させた芸術特別展示会や国内外の有名な団体による上演なども行っています。中元節、基隆市民の気持ちが一つになって、人々に幸せをもたらすことを願っています。

  • 国際
    2023澎湖国際海上花火フェスティバル 2023-04-20~2023-06-29

    澎湖国際海上花火フェスティバルは、夏に菊島(澎湖の別名)を訪れる観光の目玉イベントといえましょう。夏の夜、菊島で眺める花火は、誰もが期待に胸を膨らませる光景です。2003年に初めて開催された澎湖国際海上花火フェスティバルでは、国内外から有名歌手やグループをゲストに迎え、光り輝く花火のショウとロマンあふれる音楽で、澎湖に忘れがたい美しい夜を飾りました。その後も毎年開催され、現在では澎湖の夏一大イベントへと発展し、菊島を訪れる人々の楽しみとなりました。

  • 国際
    金門中秋月餅賭けサイコロゲーム大会 2023年開催日未定

    中秋博状元餅イベントは金門にて三百年あまりの歴史がある民俗文化行事です。これは科挙の地位を上げ、上層階級になることを追い求める「博状元餅ゲーム」をベースに発展したもので、ゲームを通して民間に普及しています。海外からの観光客も閩南地方の伝統的でユニークな民俗文化を一緒に体験でき、毎年千名近くの外国人観光客が金門を訪れています。

  • 国際
    東海岸大地芸術祭及び月光・海音楽会 2023年開催日未定

    「東海岸大地芸術祭」は台湾東海岸沿いの各地で芸術イベントを開催しています。大型の戸外作品がメインですが、台11号線沿いには一般公開された芸術工房や、芸術マーケット、音楽イベントなどがあります。東部海岸エリアの自然景観、集落での生活、旅行をテーマにした芸術フェスティバルです。

トップ 前のページ