花蓮県名湯
- アップキー:写真選択を表示
- ダウンキー:写真選択を非表示
- レフトキー:前の写真へ
- ライトキー:次の写真へ
- ESCキー:アルバムを閉じる
紅葉渓の源は標高1745mの虎頭山にあり、全長は約14kmあり、東に向けて流れ、秀姑巒渓と合流します。紅葉温泉は瑞穂温泉からさらに奥にあり、内温泉とも呼ばれています。泉質は無色透明の弱アルカリ性炭酸カルシウム泉です。近くにブヌン族の集落があります。
ここの宿も日本統治時代に建てられたもので、ひなびた風情の素朴な温泉地です。山に囲まれ、紅葉の美しさでこの名が付けられました。人里離れたこの温泉は旅の疲れをいやしたい人には最適です。
交通情報
交通情報は変更されることがあります。お出かけ前のご確認を忘れずに。
自家用車:国道5号→蘇澳インターチェンジで降りる→台9線→花62線
公共交通機関:鉄道で「瑞穂駅」下車、紅葉行きの花蓮客運バスに乗り換え、「紅葉村」へ。
ツアー
周辺情報
最終更新日時:
2020-05-22